浦東シャングリラ上海2(Pudong Shangri-La SHANGHAI 2)
  〔浦東香格里拉大酒店〕〈浦东香格里拉大酒店〉
    


◆リバーウィング・ホライゾンクラブバンドビューデラックスキング
 

  <ベッドルーム>  


 
 
 客室はグランドタワーのモダンな感じと違って、チャイニーズ&ヨーロピアン、中洋折衷な感じでしたね。インテリアはモダンではありませんが、クラブフロアですので、補修等がちゃんと行われていてきれいでしたね。
 客室フロアというか、ホテル全体にいい香りが漂っています。


 





  

客室、ドアです。
入り口付近より、ベッドルームを。窓はそれほど大きくありませんでした。レース、遮光カーテンとも手動です。
キングサイズのベッドです。高級なベッドらしく、床から高かったです。寝心地もよし。ベッドボードが花柄、中国的かな。
ベッドサイドテーブルです。電話と時計、ベッドサイドライトなど。
コンセント類があるのはうれしいです。
もう一方のベッドサイドテーブルです。パンフレットなどが置かれていました。

読書灯がないのは、残念でした。
窓際にはテーブル、デイベッド風のソファーがありました。このソファーのすわり心地が意外に悪かったです。
ウェルカムフルーツと小さい箱が置かれていました。
   箱の中身はチョコレートでした。ケイシーはゴールデンサークル(シャングリラのホテル会員)の平会員ですので、クラブフロア特典なのでしょうか。
   チェックイン後、ルームサービスで提供されたウェルカム中国茶です。
デスク・TV周りはこんな感じです。
結構大きなデスクです。椅子がOAチェア風でキャスターもついているし、リクライニングするし良いですね。
電話、端子類、メモ帳など。
バンド方向の眺めが印刷されたパンフレットに、双眼鏡です。
引出を開けると、文房具、ジョギング用の首から下げるプレート、LANケーブルなどがありました。
TVは37?42インチ位のフィリップス製でした。NHK国際放送視聴可能です。TV台が中国風でした。
DVDプレイヤーもあります。TVと同じく、フィリップス製でした。

 

客室内の照明もシャンデリア?風でしたね。
フロア図です。右が黄浦江側、左が道路側になります。

 

 

  

                    

                    次の(第3)ページ(ミニバー・バスルーム)へ

                    第4ページ(眺め)へ

                    最終(第5)ページ((リバーウィング:ホライゾンクラブラウンジ)へ

                    始め(パブリックスペース)のページへ
                    

 

 

                    宿泊記一覧へ


                    2011年宿泊ホテル一覧へ

                    2010年宿泊ホテル一覧へ

                    2012年宿泊ホテル一覧へ

                    
                    トップページに戻る
 

                    ブログ(ケイシーの事情)へ